follow us in feedly

コペン(LA400K)のスピーカーケーブル交換。CANARE 4S6

前回スピーカーをFOCAL A1に変更しました。今回はスピーカーケーブルを引き直します。現在の配線は↓のような感じ。サイバーナビからバイアンプで純正ケーブルと後付けのケーブルを使用して駆動しています。

f:id:Catch227:20150628190539j:plain

これからパッシブネットワークを改造して下のようにします。

f:id:Catch227:20150929224550j:plain

CANARE 4S6

購入したのはCANAREの4S6。4芯構造のスピーカーケーブルで4芯にすることにより磁界が均等に打ち消しあい、放射ノイズを防止する構造になっているそうです。ヨドバシカメラの実店舗で1000円ちょいでした。このケーブルを選んだのは低価格で評判が良かったから。本当は1つ上の4S8が良かったのですが外形が4S6=6.4mm、4S8=8.3mmで4S8は太くてドアを通せるか不安だったため4S6にしました。結果は自分の腕では4S6で良かったです。購入は8mでしたが7mでもいけそう。ケーブルには向きが有り文字が読める用が上流です。この場合は左がナビ側、右がスピーカー側。

f:id:Catch227:20150729215252j:plain

カナレ ウェブページ:スピーカケーブル

パッシブネットワーク

パッシブネットワークの回路端の通り。久しぶりに回路図なんて書いた。。?な部分はパッシブ内の音圧を変える部分。これを見るとツィーターは反転していることが分かります。2カ所カットしてTとWをつなぎ替えました。この回路図書いていて思ったのはW in(-)は直接繋がずにカットした直後で繋がらなければいけないような気がします。。基本はTweeterのローパスフィルターの役目なのでこれで良しとします。

 f:id:Catch227:20150930224144j:plain

f:id:Catch227:20150930224208j:plain

端子を利用するためいらない配線を使ってジャンプさせています。

f:id:Catch227:20150729215247j:plain

配線があたって閉まらなくなるためケースを削って逃がします。f:id:Catch227:20150729215248j:plain

バッチリ元通り。

f:id:Catch227:20150729215249j:plain

配線

f:id:Catch227:20150929224550j:plain

配線は3本×左右の計6本。ナビからパッシブまでは140cm、パッシブからウーハーまでは80cmにしました。これで140cm×4本+80cm×2本で720cm、ナビからパッシブまではちょっとあまり気味なので130cmにしたら7mでもいけそうです。4S6は4芯なので1カ所につき4カ所被覆剥きが必要になります。今回の場合、6本×4カ所で24カ所。かなり大変でストリッパー買ってやろうかと本気で思いました。

ベッセル ワイヤーストリッパー より線C 3000C

ベッセル ワイヤーストリッパー より線C 3000C

 

 配線するときは車体からドアに通すのが1番の難関です。車体側のカプラを引っこ抜いて全部引き出してしまうのがラクです。というかこうしないと自分には無理でした。入れてしまえば問題なし。少し運転席側がぎしぎし言ってる気がするけど気にしない。

 運転席側

f:id:Catch227:20150729215254j:plain

助手席側

f:id:Catch227:20150729220924j:plain

f:id:Catch227:20150729221555j:plain

パッシブネットワークへの配線。

f:id:Catch227:20150729215305j:plain

 f:id:Catch227:20150729215313j:plain

f:id:Catch227:20150614123155j:plain

まとめ

ナビの設定を変えるといい音になりました。前の回路だと大きくいじっていたのが少しの設定ですむようになり満足。1000円ではコスパ高いです。ただしその分手間がかかります。そこが許されるならオススメ。

 

次回はデッドニングします。