follow us in feedly

SUBARU R2 オーディオ交換 carrozzeria DEH-5600選定と取付

訳あって親が乗っていたスバル R2に乗っているのですが2003年の車なので純正オーディオはCDとラジオのみでCD持ってない、ラジオはあまり好きじゃなく辛いのでR2の純正オーディオを社外品に交換します。オーディオ交換はBGレガシイ以来で14,5年ぶりかな?求める条件は安いこととBluetooth対応でナビ、DVDなどは不要です。

 

carrozzeria DEH-5600

メーカーはコペンでも使っているカロッツェリアに固定。

主な対応機種、違いは下記でCD再生が可能なDEHシリーズと省いたMVHシリーズ。

6600と5600の違いはプリアウトが6chか2ch。

FH-4600はDEH-6600の2D版。ディスプレイや操作ボタンが大きいのが良い。

MVH-7500SCはクレイドルが付いているけど2018年モデルでAUX付いていないし高い。

f:id:Catch227:20200525212301p:plain

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/products/webcomp/av/

autosalon.tokyo

 値段は2020年5月25日時点のAmazonで最安はMVH-5600だけどCD使えるDEH-5600が700円差。FHとDEH-6600は5000円差。あと1Dモデルは1D分の小物入れが必要でカロッツェリアの高級モデルは+2100円。安いのは+1000円。

プリアウト6chはスピーカー変える気も無いので6600は全く必要なし5600で。700円差でCD有りなら有りがよいのでDEH。DEH-5600+AD-379でも13700円でFHよりも安いのでこちらを選択。

 

5/25Amazon [¥]

  FH DEH MVH
6600 - 16229 14561
5600 - 11562 10836
4600 16461 - -

 

カロッツェリア(パイオニア) 1DINサイズ用 小物入れ AD-379
 
カロッツェリア(パイオニア) Dサイズ用小物入れ AD-378

カロッツェリア(パイオニア) Dサイズ用小物入れ AD-378

  • 発売日: 2002/01/01
  • メディア: Automotive
 

あと取り付けキットが必要でR2はKK-F23D。  配線だけではなく化粧パネルと取外し工具が付いているから6000円と高い。 パネル交換が必要な純正オーディオが憎い。

f:id:Catch227:20200525220248p:plain

カロッツェリア車種別JUST FIT

自分の車に必要な型番は↓で調べられます。

justfit.carrozzeria.pioneer

必要な出費は

DEH-5600 11562円

AD-379 2100円

KK-23F 4751円

で18451円。自分で付けるなら2万円以下で可能。必要な工具は+ドライバーぐらいで簡単。

カー用品店に頼むと本体1.5k+取付キット6k+1D箱2k+工賃5kで3万円弱で1万円ぐらい高くなるかな。

 

DEH-5600の付属品。

f:id:Catch227:20200524164610j:image

KK-F23Dの付属品。

f:id:Catch227:20200524164626j:image

AD-379の付属品。

f:id:Catch227:20200524164647j:image

DEH-5600とKK-F23Dのケーブルを説明書を見ながら接続。配線の色も規格化されていてオーディオ側、車両側で合わせてあるので簡単。

f:id:Catch227:20200524164637j:image

DEH-5600とAD-379の側面のネジ穴。基本的な場所は規格化されていて一緒。ちなみにDEH-5600側のTと書いてある穴がトヨタ規格、Nの穴は日産規格。どの穴が良いかはKK-F23Dの説明書に書いてあってR2はトヨタ規格。

f:id:Catch227:20200524164657j:image

完成。ネジが上下で違うのはDEH-5600とAD-379それぞれ付属のネジを使っているから。ここまでは車ではなく家でやった方が楽ちん。f:id:Catch227:20200524164709j:image

裏側。左からラジオのアンテナ線、電源コード、マイク端子(上)、ステアリングリモコンアダプタ(下、使用しない)、サブウーファー用出力(使用しない)ぐらいのシンプルな構成。

f:id:Catch227:20200524164718j:image

前面。フロントパネルのメーカーは盗難防止って言っているけど実売1万円ちょいのカーオーディオ持ってくやついるかな?取付時のキズ防止にはなるかもしれないので外してから車体に付けたけど2度と外すことはないでしょう。

f:id:Catch227:20200524164729j:image

f:id:Catch227:20200530120243p:plain

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/deh-5600/design.php

車側は最初に運転席の左足の所のラジオのアンテナ線を取外し。

f:id:Catch227:20200524164753j:image

取外し工具を4カ所の穴にぶっさしてゆっくり引き上げると純正オーディオが外れます。ある程度引っ張ったら裏側の配線を外したら完全に引き出せます。

f:id:Catch227:20200524164743j:image

抜き取ったところ。金属フレームも不要なので+ドライバーでネジを外してしまいます。ネジは新しいオーディオでも再活用するので捨てない、無くさない。

f:id:Catch227:20200524164804j:image

+ネジがそこそこ奥にあるので長めのものがオススメ。いつも使っているドライバーは突っかかって回せなかった。。

f:id:Catch227:20200524164815j:image

配線を接続。アースは手頃な場所が見つからず左右のオーディオ固定用のネジと共締め、アン目利よくない方法なのは分かってる。。とってないけどギボシ端子は外れたりしないようにテープで巻いておく。ビニールテープは経年劣化でねちゃねちゃになるので結束テープとか自己融着テープとかがオススメ。

f:id:Catch227:20200524164823j:image

エーモン 結束テープ 幅19mm×長さ20m×厚さ0.13mm N855

エーモン 結束テープ 幅19mm×長さ20m×厚さ0.13mm N855

  • 発売日: 2012/05/09
  • メディア: Automotive
 

取外し工具は長いもので左側のピンを押せれば何でもよさそう。 

f:id:Catch227:20200524164833j:image

マイクはサンバイザーかステアリングの奥が定番だけどサンバイザーだとAピラー外さないといけないので今回はステアリングの奥に設置。付属の両面テープで貼り付け。配線は裏を通してオーディオの裏に。特に配線通しも不要な近さと空間がある。

f:id:Catch227:20200524164842j:image

電源コードとラジオのアンテナ線、マイク端子を本体に接続したら1度動作テスト。配線をうまいこと押し込んで元のネジを使って固定、化粧パネルをかぶせて完成。所要は家で30分、車で1時間くらい。

f:id:Catch227:20200524164853j:image

カロッツェリア(パイオニア) 1DINサイズ用 小物入れ AD-379
 

感想

・音が良くなった気がする。というか比較対象がFMラジオなんで当然かと。1万円弱の値段設定で設定が豊富でタイムアライメント,シートポジションが選べて驚いた。昔はサイバーナビとかオーディオでも中級~高級機種だけにしかなかったはず。またその設定がスマホから出来るのもよい。

・エンジンonでスマホのSpotifyから自動で音楽が再生できるようになったので満足。

・ハードキーのナビキーが秀逸。このボタンを押すことでスマホのナビアプリを起動できる。音楽を選んだ後にナビに戻るのが楽でこれはこの機種で最も気に入っている機能の一つ。BASSキーは使うことないのでこれでアレクサの起動(今は電話機長押し)とかの方がよかったな。

総じて本体1万円ちょい、全部で2万弱の投資としては大変満足。カーエレの低価格化に驚いた。

f:id:Catch227:20200530165414p:plain

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/deh-5600/smartphone.php

f:id:Catch227:20200530170510p:plain

f:id:Catch227:20200530170554p:plain

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/deh-5600/design.php

R2はエアコンが上にあってスマホナビがみやすし下側も支えられるからズレないのが良いね。スマホの固定は車側もスマホ側も目立たない、レンタカーでも使える↓がオススメ。