ほぼ商品名だけどタイトルなげぇ。
EDDY MERCKX Sallanches64にサイコンつけました。といっても管理はiphone5CのアプリRuntastic Road Bike Proで行っているので正確には前車ARKS 501からのお下がりのスピード、ケイデンスセンサーをつけただけです。つけているのはTOPEAKのやつでAmazonで約4300円。
取付は簡単。本体を2本のインシュロックで左のクランクのペダルとホイールのスポークの2カ所に磁石をつけたら終わります。あ、インシュロックを本締めする前にアプリを起動して実際に反応しているか確認しないと場合によってはインシュロックが無駄になります。iphoneとの接続は起動⇒設定⇒スピード&ケイデンス⇒スピード&ケイデンスセンサーを接続で出来ます。スピード&ケイデンスにタイヤのサイズを入れる項目もあります。
実際につけたところ。クランクのペダルの位置に合わせるため位置は限定されます。表から見ると文字に被ってなくいい感じ。
裏から見るとMERCKXのXにかかっています。が気にしない。
上から見るとこんな感じ。ホイール側は磁石2個乗せ。ミニベロでもやって200km以上走ったけど磁石は強力なので落ちないです。
前車はミノウラのスマホホルダー使って走行中もiphone見られるようにしていましたがロードにはごちゃごちゃつけたくないなあ。今はポケットに突っ込んでログだけとってます。でも速度とか見たいからガーミン買っちゃおうかな。(金銭感覚壊れ中)
ボトルケージも前車から引継ぎ、TOPEAKのModula Cage EX。見た目はあまりかっこよくないが幅の調整が出来、ボトルも500mmのペットボトルも対応でき使わないときは細く出来るニクいやつ。Amazonだと偽物が出回っていたり800円(税抜き)のはずがプレイムでも1000円超していたりよく分からないから実店舗で買った方がいいかも。DEPOとかに売ってます。注意点は下の黄色いネジはきちんと閉めないと走行中に取れて無くなり使えなくなっちゃいます。
取付後走ってみました。平地20kmと鈴鹿スカイライン。平地だと1.2倍、登りだと2倍これまでより楽に走れます。走行中の振動が全然無い。1/3、1/2でリタイアしていた鈴鹿スカイラインも無事制覇。1回目は1時間半ぐらいかかったのが2回目は1時間9分に短縮。乗るたびに記録更新出来て楽しい。2回目は夕方から雨の予報だったので午前中に行ったにもかかわらず途中で雨。7割ぐらい登っていたのでとりあえず登り切るかーと軽い気持ちで登ったはいいけど帰りは雨でブレーキ効かなくてめちゃ怖、濡れてる+山の上で気温低い+下りは体動かさない+走行時の風、で極寒。帰りの車はヒーター全開で帰る羽目に。でも平地は雨降っていない。これから山登るときはジャケット持って行く様にします。勉強になりました。
シフター Shimano 105 ST-5800
フロントディレーラー Shimano 105 FD-5800-F
リアディレーラー Shimano 105 RD-5800 SS
クランクセット Shimano 105 FC-5800, 50-34T
ボトムブラケット Shimano BB-RS500PB
カセット Shimano 105 CS-5800 11-28T
チェーン Shimano CN-HG600 11S
ペダル Shimano PD-A530■
ホイールセット Shimano WH-RS010
タイヤ Continental Ultra Sport II 25 mm
サドル Prologo K3 STN
シートポスト Deda Zero
ハンドルバー Deda RHM Zero
ステム Deda zero 100mm -82° ⇒ Deda Zero1 120mm■
ヘッドセット FSA headset 1-1/8 / 1-1/2
グリップテープ Eddy Merkcx
ブレーキセット Shimano 105 BR-5800
ボトルケージ TOPEAK モジュラー ケージ EX
サイクルコンピューター TOPEAK パノバイク スピード & ケイデンス センサー
9.1kg (マッキーノ ラゲッジチェッカー調べ) 0.1kg贈