follow us in feedly

大相撲名古屋場所観戦 2014/07/22

今年も行きました。大相撲名古屋場所。去年が初で今年が2回目。全開は椅子席でしたが今年は正面の枡席。

 

当日の取組表

f:id:Catch227:20140727111932j:plain

テレビでは15時過ぎからですが1~12日目までは8:30頃から始まっています。

序ノ口⇒序二段⇒三段目⇒幕下⇒十両⇒幕内と続いていきます。

着いたのは13時過ぎ。まだまだ人が少ないです。

f:id:Catch227:20140722132031j:plain

ちなみに行司も幕下以下では足袋をはけずに素足で行います。テレビではあまり見ない光景。

f:id:Catch227:20140722132125j:plain

13時から始まるちゃんこ1日400杯限定で行列ができますが40分過ぎに行けば並ばずに買うことができました。みそ(初~5日目)、しょうゆ(6~10日目)、しお(11~千秋楽)があります。今回は10日目の為しょうゆ。

f:id:Catch227:20140722134053j:plain

 十両土俵入り。進行表では14:15頃でしたがこの日は14:50でした。だいぶ押していたようです。十両から関取と呼ばれるようになり体が一回り大きくなり取り組みのスピード、パワーも格段にアップします。他には化粧廻しも十両から、まげも大銀杏が結えるのは十両からです。ビール飲みながらだらだら見ていたので途中の写真無し。

f:id:Catch227:20140722145407j:plain

f:id:Catch227:20140722145413j:plain

 中入りで幕内の土俵入りと横綱の土俵入りが行われます。NHKで中入り後の勝敗です。という表現がありますがこれ以降の取り組みの勝敗がテレビで放映されます。

f:id:Catch227:20140722161304j:plain

三横綱の土俵入り。上から白鵬、日馬富士、鶴竜。

この三人なら日馬富士の土俵入りが一番好きです。

f:id:Catch227:20140722153543j:plain

f:id:Catch227:20140722161801j:plain

f:id:Catch227:20140722162021j:plain

 その頃には満員御礼。名古屋場所の10日目としては平成11年以来15年ぶりとのこと。

f:id:Catch227:20140722163140j:plain

前頭五枚目遠藤の四股。脚が上がって幕内でも一番きれいだと思います。

f:id:Catch227:20140722170934j:plain

懸賞も多い

f:id:Catch227:20140722171036j:plain

立ち会い

f:id:Catch227:20140722171310j:plain

そして見事勝ちました。

f:id:Catch227:20140722171333j:plain

 前頭三枚目大砂嵐。この日は負け。

f:id:Catch227:20140722171822j:plain

 大関琴奨菊

f:id:Catch227:20140722174117j:plain

大相撲観戦は全体的にゆるくてだらだら見られるところが好きです。

去年は椅子席の一番後ろで当番で座った親方としゃべりながら(解説してもらいながら)見ていました。

 次は両国に見に行きたいです。