引っ越しに伴いロードバイクの搬送が必要になったので「シクロエクスプレス」を利用してみました。自転車の輸送は西濃運輸の「カンガルー自転車イベント便/輸送便」も有名ですが私の使い方では金銭的にも日程的にもメリットが無さそうでした。
本当はFDAに乗せていくつもりが時期がよくなかった。。。
料金
今回は東海⇒北東北に送るため
配送キット3400円+5800円=税抜き9200円、税込み10120円。
東海からだと沖縄以外は1万円前後の料金になります。2回目からは今回の配送キットを使い回せばその分安くなります。
日程
配送キット有りの場合は向こうからの発送があるのでその分長くなりますが1週間かからないぐらい。今回だと
月曜 申し込み
火曜 配送キット発送
水曜 配送キット着 ⇒ 梱包
木曜 ロードバイク発送
金曜 輸送中
土曜 ロードバイク着
東海⇒北東北なので発送の翌々日が着日ですが近隣だと翌日でいけそうです。が大会やイベントなど日程が決まっている場合は余裕持った方が良いと思います。あと梱包した後、引き取りまで玄関に置くのは死ぬほど邪魔なので梱包⇒配送の間もあまり間を開けない方が楽です。
申込時に配送キットの着時間、集荷時間、自転車の着時間を選べるのが予定を立てやすく良い。また伝票も自転車要の伝票も佐川急便側で準備してくれるのでこちらで準備不要なのも良い。ちなみに品名の部分には「遅延時連絡要、立・横積厳禁、天地無用、航空便禁止、高価品取扱注意、 品名ロードバイク、個数変更禁止、伝票内容変更は要確認」保証金30万円。となっていました。
配送キット
公式サイトのpdfと動画を参考にするのが一番良さそう。必要なのは前後輪とクイックリリース、サドルを外す知識と工具。布製のガムテープ。普段輪行したりメンテナンスしている人には余裕な作業量。
再利用を考える場合は段ボールの保護用のテープを貼った方が良いとのことなので採用。
底側。縦に一直線とロードバイクを逆向きに置いたときに当たるハンドルとサドルの部分を横側のテープで補強。一般的な真ん中で開くタイプではなく両側の一部が重なるタイプの段ボールで底が抜ける心配が低減されます。内側からもテープ貼ろうか考えたけど後々めんどくさそうなので却下。
サイコンやボトルなど余分な物を外して入れたところ。身長175cmでMサイズのフレーム、ステム120mm。ハンドル幅420mmは平均より大きいと思うけどサイズは余裕あり。ペダルは外す必要無いけどサドルは外すか下げないと入らないです。
チェーン部分は車載時に使うチェーンカバーを使ってます。
配送キットに付いてくるエアチューブは防御力高くて良さげ。段ボールへの攻撃力が高そうなのはホイールのハブ、ペダル、フォーク、クランク。そこは直接外箱に当たらないように気を遣って梱包。フォーク、リアディレーラーの保護はプチプチだと頼りないがこれはいけそうな感じを醸し出してる。
ホイールも入れたところ。この時点だとちょっと横に広がる感じがする。フタをするときは押さえて中のロードバイク他が動かないように閉めた方が良さそう。
箱を閉じて天地無用と取扱注意のシールを貼って終了。箱にすると圧迫感があって正直邪魔。
1度使った後の底。すれて黒くなった跡がちらほら。短編の端の部分は引きずったときにやられやすいのでそこもテープ貼っといた方がよかったかも。致命なキズはないのでまだ使えそうです。
シクロエクスプレスを利用してみて
値段、日程考えるとよいサービスだと思う。配送キットも外箱やエアチューブもしっかりしていてノウハウが詰め込まれている感があり安心感がある。今回は引っ越しに使わせてもらったが配送の時間指定が細かく出来、サイトもみやすくおすすめ。