follow us in feedly

新型コペン(LA400K)、ワンタッチキーフリールーフキット、ルーフ開閉車速キャンセラー取付

コペンにワンタッチキーフリールーフキット、ルーフ開閉車速キャンセラーを取り付けました。

 TAKE-OFF 

f:id:Catch227:20140820104906j:plain

楽天でも取り扱いありますが直接購入した方が安いです。

 TAKE-OFF リモコン付で車外からのルーフ開閉が可能!【テイクオフ キャンペーン】 ≪ワンタッチ...

 TAKE-OFF走行中でもルーフ開閉が可能になるキットです!【テイクオフ キャンペーン】 ≪ルーフ...

 できること

ワンタッチキーフリールーフキット

 イグニッションOFFでのルーフの開閉

 室内ルーフ開閉ボタンのワンタッチでの開閉

 ルーフ開閉後のウインドウクローズ(開閉それぞれで選択可)

純正リモコン

 ロックボタン3回連続 ⇒ ルーフクローズ

 アンロックボタン3回連続 ⇒ ルーフオープン

純正リクエストスイッチ(ドアスイッチ)

 短く1回 ⇒ ドアロック オープンorクローズ

 アンロック時に長押し ⇒ ルーフ開閉

 ロック時に長押し ⇒ アンロック後、ルーフ開閉


ワンタッチキーフリールーフキット for 新型Copen(LA400K) - YouTube

ルーフ開閉車速キャンセラー

 時速30km以下でのルーフの開閉

※ルーフロックは手動で解除が必要です。

必要な工具

 ・10mmボックスレンチ

アネックス(ANEX) ボックスドライバー 対辺10×125  No.6000

アネックス(ANEX) ボックスドライバー 対辺10×125 No.6000

 

 ・プライヤー

 ・内張剥がし

エーモン 1423 内張りはがし(DX)

エーモン 1423 内張りはがし(DX)

 

 あれば便利

 ・テスター

 ・はんだ

  ※一部接続がうまくいかなかったのではんだで接続しました。

接続方法

 詳細は附属の取扱説明書を見ていただければと思います。分かりにくかったことなどを追記します。ワンタッチキーフリールーフキットは上側、ルーフ開閉車速キャンセラーが下側です。ワンタッチキーフリールーフキットはそれなりに配線多いです。

f:id:Catch227:20140927185044j:plain

ワンタッチキーフリールーフキット

①助手席キックパネル内の縦3連カプラーの1番上

 カット+接続 1カ所

  特になし

②ヒューズ下のカプラー

 分岐 4カ所

  特になし 

③ヒューズ裏のカプラー

 分岐 1カ所

  非常に作業しにくいです。ヒューズの裏のカプラーから1本分岐させるのですが開口部が狭くて手を突っ込みエレクトロタップを使用するのは困難です。自分の場合は接続するカプラーを外しヒューズの下から出して配線しました。下側の写真の紫が元の配線、緑色が接続した配線です。IGリレー(+)なので他にとれるところもありそうです。

f:id:Catch227:20140925000003j:plain

f:id:Catch227:20140925000416j:plain

 ④エアコン裏の パワーウインドウECU

 カット+接続 2カ所

 分岐 6カ所

  ルーフ開閉車速キャンセラーと4本配線がかぶっています。まずこちらを配線した後、車速キャンセラーを接続しました。エレクトロタップでの分岐がうまくいかずはんだで接続しています。写真はエレクトロタップを使用していますがこのあと外してはんだに替えています。

f:id:Catch227:20140927185617j:plain

⑤助手席キックパネル内のカプラー

 カット+接続 1カ所

 分岐 2カ所

  ここも配線が短く余裕はないです。

ルーフ開閉車速キャンセラー

①エアコン裏の パワーウインドウECU

 カット+接続 2カ所

 分岐 4カ所

  一部接続方法変えました。

  黒:ワンタッチキーフリールーフキットCN1(黒)から分岐

  赤:ワンタッチキーフリールーフキットCN1(赤)から分岐

  茶:ワンタッチキーフリールーフキットCN1(茶)からカット+接続

  灰:ワンタッチキーフリールーフキットCN1(灰)からカット+接続

本体は足下のスペースに設置しました。下からナビのクルーズカウンターユニット(今回は関係なし)、ワンタッチキーフリールーフキット、ルーフ開閉車速キャンセラーです。SDカードの抜き差しを行うクルーズカウンターユニットと違って隠してもいいのですがここに仮置き。

f:id:Catch227:20140927184851j:plain

 まとめ

 便利。文句なくオススメ。ノーマルだと乗り込んで開けるの待ち、閉めるの待ちが必要になりますが事前に開けられる、閉められる。と言うだけで積極的に開けられるようになります。(待つのが嫌いなので20秒も待ちたくない)。車速キャンセラーも急な雨や信号待ちで対応できることで開ける敷居を下げてくれます。

配線の数はそれなりに多いので全くの初心者にはお勧めしません。エアコン裏のパワーウインドウECUの廃線に用いたエレクトロタップがうまくいっておらず1度元に戻したためそれなりに時間がかかりました。コペン側の配線が細くてうまく分岐されていませんでした。接続を1個1個確認するぐらいなら初めからはんだの方が早いです。

エアコンの配線を外したまま電源を入れるとエンジン警告灯のランプが付きます。しばらくしたら?消えるようですが動作チェックするときは配線を戻してから電源を入れましょう。その際ルーフロックは解除しておきましょう。忘れて配線ミス?と再度確認してる最中にロックの存在に気づきました。。

 

購入してから見つけたのですが 配線の色は違いますがこれも機能は同じ??価格はこっちの方が安そう。

2014/09/29 追記

1ヶ月点検でディーラーに持ち込みましたが特に指摘事項はありませんでした。

エンジン警告灯(エアコンの配線を外したまま電源入れたため)のチェックのための点検も依頼しましたがそこでも指摘は無し。